某京大生の研究ラボ

funnyとinterestingをお届けします。

雑談力についての研究 その2

女子大生A「最近さ~寒くなってきたよね~」

女子大生B「わかる~」

女子大生A「こういうときって人肌恋しくなるよね」

女子大生B「そうそう~!」

女子大生A「てかこの前C子が『この時期サメ肌恋しくなるよね』とか言っててマジ魚類(笑)」

女子大生B「ウケる(笑)」

女子大生A「でもちょっとサメ肌触りたいよね」

女子大生B「わかるわかる!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回に引き続き今回も「超一流の雑談力」から引用して雑談力のお話をしていきます。

 

前回↓

kumakumakyoto.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超一流の雑談のエッセンス

 

 

 

 

4 なるほどですね、そうですね、は「聞いていない人」の反応

雑談をうまくやる為にはうまく話すことだけではなくて、

うまく聞くことが重要になってくるそうです。

聞き上手になれってことですね。

これは人間は自分の話を聞いてもらえると嬉しくなる、安心する生き物

だという考えに基づくものです。

(コミュ障には45億年かかっても理解できなさそうな考えです)

そこで相手が話しているときに聞いているのか、いないのか

分かりにくい反応はNGだということです。

その反応の代表が「なるほどですね」「そうですね」だそう。

 

冒頭での女子大生の会話はよくスター〇ックスなどで聞けますよね。

見ればわかるようにBは全く話を聞いていません。

サメ肌触りたい気持ちがわかる女子大生はいません。なのにわかるといってます。

わかりません。

 

(この記事のせいで明日からなるほど、そうですね、が言えなくなった)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5 相づちの「さ」「し」「す」「せ」「そ」

料理の「さしすせそ」といえば「刺身醤油、しょうゆ、酢醤油、せうゆ、ソイソース」ですが、相づちにも、よい相づちの「さしすせそ」が存在するようです。

これをつかうことで話し手に「あなたの話は価値がありますよ」

「あなたの話をちゃんと聞いてますよ」とアピールできるのだそう。

そのさしすせそとは、以下の通りです。

 

「さ=さすがですね」

「し=知らなかったです」

「す=素敵ですね」

「せ=センスがいいですね」

「そ=それはすごいですね」

 

な、なるほど。冒頭の会話の一部に当てはめてみよう。

 

 

 

女子大生A「てかこの前C子が『この時期サメ肌恋しくなるよね』とか言っててマジ魚類(笑)」

女子大生B「センスがいいですね。」

女子大生A「でもちょっとサメ肌触りたいよね」

女子大生B「素敵ですね。」

 

 

 

違和感。Bから漂う森羅万象を包み込む女神感、英語のリスニングの会話問題の答え感。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6 魔法の質問「何か特別なことをされているんですか?」

「質問」は話を広げるための大事なポイントです。

その中でも相手が話したくなるような聞き方をすることが、

雑談をするうえで重要だそう。

そこで本書がすすめているフレーズが「何か特別なことをされているんですか?」

というもの。例えば相手の肌がきれいだったり、相手が健康だという場合などに使えます。

 

ex)

A「赤井さーん!どうしてそんなにおっきくなっちゃったんですか~?何か特別なことをされているんですか~?」

赤井「なんでやろなぁ……」

 

会話が滑らかに広がりましたね。(真顔)

こういう風に使うのだそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(次回に続く…)